

自分1人で部屋を仕上げられるようになる事が、今の目標。
2016年入社/内部大工今井 匠Takumi Imai

Work仕事について
何もない状態から作り上げていけるのがこの仕事の魅力。
携わった建物を見かけては友達に自慢しています。
主に、建物の内装を仕上げていく事が、内部大工の仕事です。
図面を基に、窓や扉を設置するための枠の取り付け、床貼りやフローリングを貼るための下地組みなどを行います。
関連業者との兼ね合いもあるので、常に作業の進み具合を確認しながら作業を進めていきます。
親方とは毎朝打合せをして、その日の作業を決めていきます。
細かな作業が多いので大変ですが、何もない状態から作り上げていける事が、この仕事の魅力です。自分1人で、部屋を全部仕上げられるようになるのが、今の目標です。

Reason大鏡を選んだ理由
はじめはインターンシップから。
個別説明会へ出向き、担当者へアピール!
建築の専門学校に通っていたのですが、インターンシップ先は自分で探さなければいけませんでした。
そこで、同じ学校の1つ上の先輩が大鏡建設で大工をしていた事もあり、大鏡建設へのインターンシップを希望しました。
その際、個別説明会へ出向くなどして、自分をアピールしました。
初めから内部大工希望でしたが、会社からは2年間現場監督を経験してみては?との助言があり、2年間現場監督を経験。
それでも気持ちは変わらず、昨年、部署移動しました。現場監督として現場全体を見れたのはとても良い経験でした。

Love大鏡のココが好き!
会社全体で楽しむところ!
現場では、日々覚えていく事が多く、楽しく、やりがいがあります。今は現場が忙しく、あまり参加できていませんが、大鏡建設は社内でのイベントも多く、会社全体で楽しもうとしているところが、良いところだと思います!
Message
先輩からメッセージ
社員同士が仲良く仕事をしているのが伝わる会社です。
現場もやりがいがあります。ぜひ一緒に働きましょう!