

お客様からの着信に
ワクワクします。
2016年入社/営業入石垣 佑浩Sukehiro Iriishigaki

Work仕事について
提案したお客様から着信があったり、心から納得して
もらえた時にやりがいを感じます。
主な仕事としては、お問い合わせがあったお客様と打合せを行い、どういった形で土地活用を考えているか、目的やご要望を聞き取りします。それから敷地調査を行い、2回目の打合せではラフな資料・図面を用意し、ご要望に沿った内容をご提案させて頂きます。実際にご契約が決まったら、次は設計担当に引き継ぎをします。
入社して初めて任されたお客様は、間取りを決めるのにとても時間がかかりましたが、納得してもらえた時はとても嬉しかったです。

Reason大鏡を選んだ理由
自分が挑戦したい職種が「営業」だったこと。そして
面接時の雰囲気がとてもよかった事が決め手でした。
以前は不動産会社に勤務していたのですが、そこを退職したきっかけが、土地活用についての具体的な提案ができなかったことがあります。土地を購入したお客様に、次のステップに進むための提案ができるよう、「建築の勉強がしたい」と思い、転職を決意しました。
初めから大鏡建設を知っていたわけではなく、ネットで検索して募集を見つけました。他に4社ほど会社訪問や面接を受けていたのですが、大鏡建設は1発目から面接。2回目の面接は10分ほどで終わり、そのあとは役員の方と会社や業界の話をしました。役員の方との距離の近さに、会社の良い雰囲気を感じました。

Love大鏡のココが好き!
社員が明るくて話しやすい!
大鏡建設は、建設会社っぽくない雰囲気で「和気あいあい」。社員も明るくとても話しやすい環境です。福利厚生もしっかりしており、土日祝日も休みなので、プライベートの予定が立てやすいです。
Message
先輩からメッセージ
就職先を選ぶのは大変で自分がどの仕事をやりたいのか分からないと思います。だからこそ、仕事の内容が分からない興味がない仕事でも、やってみることで、本当の自分の気持ち・将来が見えてくると思います。とりあえずやってみる精神は大事だと私は思います。